TOP > ニュース > 国公立大学 > 【山口大】先端バイオ研究の理解をめざした高校理科教材の開発、遺伝子観察を可能に

【山口大】先端バイオ研究の理解をめざした高校理科教材の開発、遺伝子観察を可能に

【キーワード】 国立大学

 山口大農学部は11月14日、最先端のバイオ研究の核となる技術である動物細胞への遺伝子導入と遺伝子発現を観察できる教材キット「昆虫細胞 遺伝子導入・遺伝子発現観察キット」を開発。同大の研究成果を企業等へ技術移転する機関である「有限会社山口ティー・エル・オー」を通じて全国の高校・中学校等への頒布を開始すると発表した。同大のホームページによれば、この教材キットは、これまで先進的な研究施設や実験装置が整備されていない高校・中学校等の教育現場では困難であった、最先端のバイオ研究の主要な技術、動物細胞への遺伝子導入と遺伝子発現の観察を可能にし、今後、全国的に理科教育の裾野を広げる製品として普及定着することが期待されるとしている。

 高校生物の教科書では、「細胞の構造」「真核細胞と原核細胞」「細胞小器官の構造」「タンパク質の構造と機能」「細胞分裂と核」といった「細胞」とその構成成分に関連した多くの内容が含まれている。しかし、それらの教育内容について、高校・中学校等の先進的な研究施設や実験装置が整備されていない教育現場において、実験を通じて直接理解を深めることはこれまで困難だった。今回の教材キットは、そうした課題を克服することができる製品として注目が集まっている。

(大学HP:http://www.yamaguchi-u.ac.jp/weeklynews/2018/_7481.html