TOP > ニュース > 国公立大学 > 【千葉大学】キャンパス内で歩行者と自転車の通行を分ける「歩車分離」を導入

【千葉大学】キャンパス内で歩行者と自転車の通行を分ける「歩車分離」を導入

【キーワード】 国立大学

 千葉大学では、キャンパス内を通行する歩行者の安全確保を目的に、一部の道路において自動車の進入を禁止とし、歩行者と自転車の通行レーンを分ける「歩車分離」の実証実験を2019年4月~8月にかけて実施。実験の結果、安全性が高まることが確認できたことから、10月1日から「歩車分離」を本格導入することとなった。

 同大学西千葉キャンパスは自転車の利用者が多いために、キャンパスの中で、自転車と歩行者の動線が錯綜していることから起こる接触事故の危険性を感じていた環境ISO学生委員会の学生が、歩行者の安全を確保するために歩車分離の必要性を感じ、2017年7月に大学側に歩車分離実現のための企画書を提出し、今回の企画がスタートした。学生委員会が事前調査を経て、実証実験の時期、専用レーンの仕様などを検討して企画を進めて、施設環境部がレーンを施工。2019年4月からの約4ヶ月間、西千葉キャンパス内の弥生通りにおいて歩車分離の実証実験を行った。実証実験の期間、学生委員会がビデオ撮影による映像分析とアンケート分析を行い、歩車分離の効果が表れていると確認できたため、本格導入への提案書を大学側に提出。10月1日から歩車分離を本格的に導入することが決定した。

(参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000375.000015177.html)